
30代、主婦です。
現在はつわりに苦しむ妊婦ですが、約2年前、不妊症と診断されました。
自分も含めた結婚ラッシュが一段落し、友人たちが出産ラッシュを迎えた頃、「あれ? うちはまだかな?」と気がついたのが事の発端です。
とりあえず産婦人科に通い、言われるままに検査を繰り返し、診断結果は「原因不明だけど不妊症」でした。
原因不明と言われてしまっては、患者としては戸惑うばかりです。
医師曰く、「自然妊娠は無理だろうから人工授精か体外受精、どちらをやるか決めて来なさい」とのこと。
検査の際の悪印象もあり、なかなかその病院にはそれ以降足が向かず、他の病院に行こうと思っても人気のあるところは予約待ちか予約さえ受け付けてくれない状況に、子供は諦めるべきかと思った時期もありました。
周囲の慰めや期待混じりの催促にも疲れていました。
「大丈夫、すぐ出来るよ」
「私も二人目はなかなか出来なかったの」…。
何を以て「すぐ出来る」と言っているのか、「二人目は」って一人はいるじゃないか、一人もいないんだよ、出来ないんだよ、顔で笑って心の中ではそんなことばかり思っていました。
本当に余裕がなくなっていたのだと思います。
そんな時に出会ったのが「不妊カウンセラー」の先生でした。
自然妊娠は無理、と言われた私たち夫婦が、生活習慣の改善と漢方だけで、子供を授かることが出来ました。
病院で無理と言われた方も、もしかしたら私たちと同じ方法で赤ちゃんが来てくれるかもしれません。
少しでも参考にしていただければ、と思います。
私が念願の赤ちゃんを授かった方法はこちら

【関連する記事】
- 排卵誘発剤を用いるメリットとデメリット
- ゴナドトロピン療法ってどんな不妊治療?
- あけましておめでとうございます!
- この4つに注意しないと排卵障害になってしまうかも!
- 人工授精〜AIHとAIDの違い
- 卵子のアンチエイジングも重要!
- 【すぐに妊娠したいあなたへ】妊娠しやすい体に体質改善をしよう!
- 人工受精が向いている人
- ピンクの呼吸で妊娠しやすい体になろう
- 妊娠カラーを取り入れよう
- 貧血を治して妊娠しよう
- 貧血と不妊症
- ルイボスティーで不妊改善
- ヨガで不妊の改善
- 子宝スポット出雲大社
- hMG−hCG療法
- ウォーキングで妊娠力UP
- ウォーキングの効果
- 不妊治療と仲間
- 排卵検査薬、排卵検査薬、超音波で排卵日を推測